
| アーカイブ |
サークルからのお知らせ
サークルからのお知らせ : 活動の一部変更と名称変更について
私たち川越サークルは正式発足から1年が過ぎましたが、その間にも埼玉医科大学でのSRS中止問題が発端となり、埼玉医科大学学長への面会や各関係者にお話を伺ったり、他の医療機関での救済措置についての情報収集や別の医療機関の模索等を行なってきました。その結果、埼玉医科大学以外にも関東地域でSRSを行なう準備をしている医療機関があることもわかりました。
そのため今回、
- 関東地域でのSRSを行なうことを希望している方々への情報収集とその提供を行なうこと
- すでにSRSを終えられた方々からのフィードバック受付や術後のメンテナンスの情報提供等を行なうこと
- 他の地域の患者会様や医療機関とのコミュニケーションを行なっていきたい
と活動内容を変更することとなり、そのため「埼玉医科大学患者会」という冠を廃し、名称を「関東SRS患者会 川越サークル」と改め、再出発していきたいと思います。
まだまだ至らぬ点が多々ありますが、今後とも 関東SRS患者会 川越サークル をよろしくお願いいたします。
- リンク集を公開します (2008-02-11)
- HP一時停止 (2/9) 予告 (2008-02-03)
- 活動の一部変更と名称変更について (2007-11-04)
- 埼玉医科大学へのSRS再開の要望の収束と署名簿の廃棄について (2007-11-04)
- SRS以外の手術報告ページを公開しました (2007-09-02)
- 雑学・その他 ページを公開しました (2007-08-06)
- 世界のSRS事情 ページを公開しました (2007-06-12)
- 埼玉医科大学を訪問した際の記事を掲載しました (2007-05-20)
- 埼玉医科大学を訪問しました (2007-05-07)
- SRSキャンセル問題ページに一部コンテンツ追加 (2007-04-25)